東京都 あきる野市 G様邸 外構工事 擬木 敷石使用 手すり デザイナーズレール
![]() |
![]() | こんにちは。 秋吉です。 あきる野市の新築外構工事のご紹介です。 写真は玄関ポーチの写真です。 目の前が道路のため、LIXIL(リクシル)のデザイナーズレールを使用し 手すりを付けました。 外壁のホワイトがレース色のブラックを引き立たせてくれております。 |
![]() |
土間コンクリート打設工事は外構の基本です。 ただ慣れは禁物なので(特に生コンは生き物と呼ばれていたりします) 1こて1こて、こだわりを持って仕上げております。 | ![]() |
![]() | アプローチに東洋工業のヴィンテージウッドスリーパーぺイブを使用しました。 隙間は施主様がご自身で芝を入れるみたいです。 ウッド色と植栽のカラーバランスはイイですよね! この商品、コンクリートなのでメンテナンスがいりません。 見た目は本物とあまりかわらないので、ぜひご検討してみてください♪ |

LIXIL スピーネ 東京都府中市 テラス屋根工事 (^^♪

東京都青梅市 I様邸 外構エクステリア工事
ホーム » スタッフブログ » スタッフブログ » 東京都 あきる野市 G様邸 外構工事 擬木 敷石使用 手すり デザイナーズレール